院長より
世界一シアワセな歯医者さん
わたしはよくスタッフにこういいます。
「がんばれば、がんばっただけ『ありがとう』っていわれて、お金がもらえる仕事はめったにないよ」
歯医者さんにはたくさんの人がきます。
たくさんの人とお話をすることがダイスキです。
診療をガンバった子どもがお母さんに自慢する姿がダイスキです。
そして、時々患者さまから「ありがとう」を頂きます。
綾瀬駅から徒歩1分、ダイスキな「寅さん」の町の近くで、信頼できるスタッフと一緒に、みなさんの診療ができるわたしは世界一シアワセな歯医者さんだと思うのです。
いっしょに笑って、いっしょに泣いて

以前、診療室にも入れなかったお子さまが、後には一人で診療も出来るようになって、お母さまが感動して泣かれたことがありました。
そんなお母様とお子さまを見て、とても嬉しくて、私も一緒に泣いてしまったことを覚えています。(笑)
そして私たちを見て、メリースタッフも一緒に泣いたり、笑ったり…。メリー歯科では、こんな光景が日常にあふれています。
患者さまにとって、歯科医院は、けっして”楽しい場所”ではないかもしれません。
でも、いろんな不安や痛みを抱えてくる患者さまに、少しでも楽になってもらえるように、少しでもシアワセな気持ちになってもらえるように、私たちは日々頑張っています。
子どもの成長の喜びをわかちあえる歯医者さんでありたい
お子さまが、健康に健やかに育つために、たくさんの愛情が必要だと思います。
そして、愛情とは、決して甘やかすことではないと私は思います。
歯医者さんをイヤがるお子さまも多いかもしれません。
歯ブラシをイヤがるお子さまもいらっしゃるでしょう。
ですが、本気でお子さまの将来を考えて、愛情をもって接すれば、きっとその先にお子さまの大きな成長がみられると思います。
メリー歯科は、ご両親と一緒に子どもの成長の喜びをわかちあえる歯医者さんでありたいと思っています。
メリー歯科 院長 弓削田 友子(ゆげた ゆうこ)

好きな言葉 | 笑うかどには福きたる |
好きな食べ物 | うめぼし |
診療のモットー | 患者さまの気持ちを第一に、いい気持ちで帰ってもらう |
好きなもの | ミニチュア、食品サンプル |
キライなもの | ウソ、怖いもの全般(~_~;) |
好きな映画 | 男はつらいよ、パッチ・アダムス(理想のお医者さんです) |
〔経歴〕
平成12年3月東京歯科大学卒業(歯内療法専攻)
平成15年9月富里ファミリー歯科
平成16年2月医療法人社団真桜会 UCAさくら歯科クリニック院長
平成19年4月メリー歯科院長